「当たり前」は誰のもの? / 当たり前の学び方

わたしたちは、どのように「当たり前」をつくっている?

自分と異なる意見も大切にしよう。生活を支えてくれている人には感謝を......。

わたしたちの生活には、「当たり前」のこととして捉えられている規範がいくつも存在しています。 わたしたちは、どのようにしてそれらを「当たり前」だと捉えるようになったのでしょうか? その規範は、本当に「当たり前」なのでしょうか? 普段とはちょっと違う目線で、わたしたちの「当たり前」を分析してみませんか?

[2023年度五月祭(「当たり前」は誰のもの?)・2024年度駒場祭(当たり前の学び方)にて展示]